-
水カビ病で瀕死のメダカを完治できた治療方法を完全公開!【画像付き】
真夏日が続くとはいえ9月も下旬、そろそろ朝晩の冷え込みが気になり始めた矢先。 8℃以上冷え込んだ翌日、メダカに水カビ病が発生! 瀕死の状態から完治した塩浴&薬浴の... -
培養したPSBの消費期限は?何か月くらい保管できる?
熱や光を要するPSB培養、夏場にがんがん増やしておくのがおすすめ。 となると、「どのくらい保管できるか?」が気になりますよね。 そこでプチ実験をしてみたので、その... -
【レビュー】メダカにおすすめデジタル水温計!急激な水温差も一瞬でわかる
急に暑くなったり、寒くなったりすると、メダカが病気を発症しがち。 そのように危険な水温差、一瞬で確認できる水温計をご存知でしょうか? その内一つを選んだものの... -
メダカのビオトープなど越冬して育つ「睡蓮」のような水草とは?
メダカに睡蓮、なんとも素敵ですよね。 しかし、二度ほど挑戦しましたが、うまく花を咲かすことができませんでした。 同じような状況の方に、睡蓮のかわりとなる水草を... -
メダカ水槽やNV BOXの隅っこ・端っこを洗える!百均のお掃除道具
メダカのお掃除で、水槽やNV BOXの隅っこ・端っこ、洗いづらいですよね。 ところが、そんな箇所をごしごし洗える、最強の「ブラシ」を百均で見つけました! 洗い方も含... -
メダカのネット販売・副業に必須!BASEで割引クーポンの作り方
実績のない無名の状態で、メダカ1匹を売るのは並大抵でありません。 そんな状況を打破する方法の一つが、割引クーポンを配布するなどして、購入のハードルを思いっきり... -
冬場にミジンコは水温何度まで耐えられる?屋外容器で確かめてみた!
本格的な冬の到来を前に、屋外ミジンコが気になり始めました。 寒さに耐えられず、絶えてしまうのではないか? 春先にかけ、ミジンコ観察を続けてみた結果、想像とは違... -
冬の屋外メダカの「エアレーション」で水温はどれくらい下がる?
冬場、屋外メダカにエアレーションすると… 水が撹拌され、冷やされることは、何となく想像つきます。 しかし、エアレーションが「どれくらい水温を下げるのか?」、具体... -
ビオトープなど屋外メダカの水草なら「ウォーターバコパ」がおすすめ!
屋外メダカの水草、冬場に枯れてしまわないか心配ですよね。 その点、越冬を繰り返し、何年も育つウォーターバコパはコスパ的にも最強! この水草が寒さにどれほど強い... -
メダカの屋外冬越し対策!深め容器は水温的にどれほど有利か?
屋外メダカの冬越しに有利と言われる「深め容器」 水量を確保しやすい 水温変化が緩やか 底まで凍結しづらい といった理由からです。 しかし、きちんと水温を測って、そ...