-
卵
メダカの卵を移動させて水換えする方法
せっかくのメダカの卵、ちゃんと稚魚になってくれると嬉しいですよね。 だからこそ、卵のときの水替えは欠かせません。 そんな卵の水替えについて、小さな容器で管理す... -
水草・浮き草
卵を付着させずに、水草・浮き草でメダカの水をきれいに保つ方法
水草・浮き草で、水をきれいに保ちたい! でも、水草に卵を産み付けられるのはちょっと… そんなことを気にせず、水草の浄化能力を活用する方法をご紹介いたします。 水... -
飼育器具
メダカを傷つけないタモ網ならこれ!選別にも使えミジンコ・針子もすくえる
以前まで、ホームセンターの網でメダカをすくっていました。 しかし、体表が傷つくと病気になりやすいことを実感して、タモ網にこだわるように… そこで色々と試し、よう... -
飼育器具
夏場メダカの水温対策に!容器の色で水温はどのくらい違う?
ここ最近の夏の暑さ、本当にヤバイですよね。 福岡県でも、40℃近くをあちこちで観測。 そんな状況もあって、ざっくり数値で知っておきたかったのが、容器の色の違いによ... -
飼育器具
メダカ飼育でのNVBOX13・22の色・サイズの選び方&上手な重ね方
メダカを始めてすぐに、ホームセンターで見かけて購入したのがNVBOX13。 これがメダカの神容器とはつゆ知らず… ましてや一回り大きなNVBOX22があるなんて、思ってもみま... -
病気の治療
塩浴・薬浴中のメダカにエサを与えるべきか? 失敗しない与え方は?
以前は、塩浴・薬浴中のメダカに、エサを与えるべきかどうか迷いました。 「与えるべきでない!」といった意見を、よく見かけるから。 もし同じような状況でお悩みでし... -
病気の治療
水カビ病で瀕死のメダカを完治できた治療方法を完全公開!【画像付き】
真夏日が続くとはいえ9月も下旬、そろそろ朝晩の冷え込みが気になり始めた矢先。 8℃以上冷え込んだ翌日、メダカに水カビ病が発生! 瀕死の状態から完治した塩浴&薬浴の... -
水草・浮き草
メダカのビオトープなど越冬して育つ「睡蓮」のような水草とは?
メダカに睡蓮、なんとも素敵ですよね。 しかし、二度ほど挑戦しましたが、うまく花を咲かすことができませんでした。 同じような状況の方に、睡蓮のかわりとなる水草を... -
お掃除
メダカ水槽やNV BOXの隅っこ・端っこを洗える!百均のお掃除道具
メダカのお掃除で、水槽やNV BOXの隅っこ・端っこ、洗いづらいですよね。 ところが、そんな箇所をごしごし洗える、最強の「ブラシ」を百均で見つけました! 洗い方も含... -
メダカ副業
メダカのネット販売・副業に必須!BASEで割引クーポンの作り方
実績のない無名の状態で、メダカ1匹を売るのは並大抵でありません。 そんな状況を打破する方法の一つが、割引クーポンを配布するなどして、購入のハードルを思いっきり...